続々と登場している多色パレットが、リンメルでも登場!
SNSの影響から、メイクアップが売れまくっている昨今。
自分の好きな色をピックアップできるという点で、シングルシャドーが継続人気ですが、今年は、そのトレンドを上塗りする勢いで、数色がひとつのパレットに配されている“多色パレット”が続々と登場!
ドラッグストアからデパコスまで、どのブランドからも発売されており、「こんなに色数があって使いこなせるのか?」という心配をよそに大ヒットしています。
そして、バラエティブランドのなかでも人気抜群のリンメルから、満を持して12色×4種というバラエティに富んだ多色パレットが登場します。
そもそも、リンメルは今年の2月、8色入りパレットを限定発売していましたが、その反響が高いことや、前述したような多色パレットのトレンドを受けて、さらに色数をプラス。
ひとつのパレットに全12色というデパコス顔負けのグラデーションで登場します。
カラーバリエーションは全4種。
001は落ち着いたベージュ~ブラウンカラーのヌードタイプ。
002はあたたかみのあるピンク~オレンジで、色気メイクができるブラッシュタイプ。
自分の好きな色をピックアップできるという点で、シングルシャドーが継続人気ですが、今年は、そのトレンドを上塗りする勢いで、数色がひとつのパレットに配されている“多色パレット”が続々と登場!
ドラッグストアからデパコスまで、どのブランドからも発売されており、「こんなに色数があって使いこなせるのか?」という心配をよそに大ヒットしています。
そして、バラエティブランドのなかでも人気抜群のリンメルから、満を持して12色×4種というバラエティに富んだ多色パレットが登場します。
そもそも、リンメルは今年の2月、8色入りパレットを限定発売していましたが、その反響が高いことや、前述したような多色パレットのトレンドを受けて、さらに色数をプラス。
ひとつのパレットに全12色というデパコス顔負けのグラデーションで登場します。
カラーバリエーションは全4種。
001は落ち着いたベージュ~ブラウンカラーのヌードタイプ。
002はあたたかみのあるピンク~オレンジで、色気メイクができるブラッシュタイプ。
003はブルー~グレーでモードメイクがつくれるスモークタイプ。
そして、004はポップでカラフルなメイクに仕上がるカラータイプです。
そして、004はポップでカラフルなメイクに仕上がるカラータイプです。
それぞれのパレットは、左から4色がライトカラー、続いてミディアムカラー、そしてダークカラーの濃淡でわかれており、ダークカラーはアイラインとしても使える優れ色。
ライト→ミディアム→ダークと重ねて塗るだけで、プロのようなグラデーションが完成するので、12色とはいえ、思った以上に簡単に使いこなすことができるでしょう。
ライト→ミディアム→ダークと重ねて塗るだけで、プロのようなグラデーションが完成するので、12色とはいえ、思った以上に簡単に使いこなすことができるでしょう。
普段使わない色こそ、パレットでトライ!
4種あるパレットのうち、選ぶべきは“普段、自分が使っていない色があるパレット”です。
特に003のようなダークなカラーや004の彩度が高いカラーはシングルシャドーでは選ばないという人も多いかもしれません。
でも、普段は使わない色でグラデーションを作ってみると、似合わないと思っていたカラーが意外にマッチすることも!
アイメイクは“マンネリ”に陥りがちなこともあり、そんな“いつものアイメイク”から脱却するためにも、こうした多色パレットは“絶対買い”なのです。
マグニファイズ アイコントゥアリング パレット N 各¥2,000/リンメル
特に003のようなダークなカラーや004の彩度が高いカラーはシングルシャドーでは選ばないという人も多いかもしれません。
でも、普段は使わない色でグラデーションを作ってみると、似合わないと思っていたカラーが意外にマッチすることも!
アイメイクは“マンネリ”に陥りがちなこともあり、そんな“いつものアイメイク”から脱却するためにも、こうした多色パレットは“絶対買い”なのです。
マグニファイズ アイコントゥアリング パレット N 各¥2,000/リンメル