3月下旬から、早くも2019の夏色が発表されはじめますが、今年注目したいトレンドは、きらきらと輝く“スパークリング”や“オーラ”質感!
ここ数シーズン、目もとも口もともマットが流行していた反動からか、マットらしい濃密発色を踏襲しつつ、質感はきらきら、つやつやと光を放つような質感が続々と登場しています。
ここ数シーズン、目もとも口もともマットが流行していた反動からか、マットらしい濃密発色を踏襲しつつ、質感はきらきら、つやつやと光を放つような質感が続々と登場しています。
その先陣を切るのは、レブロン。
クリスタルオーラコレクションと名付けられた夏色で、“女神のような神々しいオーラ”を色と質感で表現します。
リップは限定3種を用意。
カラーパールが入ったホログラフィックなリップグロスと、なめらかに艶めくリップオイル、そして、ジュエルのような華やかな輝きがのるリップスティックをラインナップ。
なかでも、ホログラフィックなリップグロスは3Dななめらかな輝きを放つ新質感で、唇をぷるんと立体的に見せる効果を発揮。
手持ちのリップと重ね塗りすれば、いつものリップが3D質感に変化します!
クリスタルオーラコレクションと名付けられた夏色で、“女神のような神々しいオーラ”を色と質感で表現します。
リップは限定3種を用意。
カラーパールが入ったホログラフィックなリップグロスと、なめらかに艶めくリップオイル、そして、ジュエルのような華やかな輝きがのるリップスティックをラインナップ。
なかでも、ホログラフィックなリップグロスは3Dななめらかな輝きを放つ新質感で、唇をぷるんと立体的に見せる効果を発揮。
手持ちのリップと重ね塗りすれば、いつものリップが3D質感に変化します!
レブロン リップグロウジェリー 限定3色 各¥1,500、同 グロウリップオイル 限定3色 各¥1,500、同 クリスタルリップスティック 限定3色 各¥1,300/すべてレブロン(3月28日限定発売)
このほか、アイビームというラメ入りのパウダーシャドーや、グリッターを配合したリキッドシャドーが登場。
この2種は色味がシックなことから、大人っぽいグラマラスな目もとになるので、こちらのチェックを忘れずに!
この2種は色味がシックなことから、大人っぽいグラマラスな目もとになるので、こちらのチェックを忘れずに!
ジルスチュアートからは、ミラーボールがキラキラと輝くパーティ、“ピンクディスコ”にインスパイアされた夏コレクションが登場!
スターアイテムは、サテンのような上質なきらめきを実現した新作リップ、リップブロッサム シャイニーサテン。
一般的なリップはシルバーの点在パールを使用するのに対して、こちらはピンクの板状パールを採用。
やわらかなピンクの光沢がきらめくことで、より上品でかわいらしいメタリック感を実現。
主張が強くない、ガーリーな輝きが生まれます。
スターアイテムは、サテンのような上質なきらめきを実現した新作リップ、リップブロッサム シャイニーサテン。
一般的なリップはシルバーの点在パールを使用するのに対して、こちらはピンクの板状パールを採用。
やわらかなピンクの光沢がきらめくことで、より上品でかわいらしいメタリック感を実現。
主張が強くない、ガーリーな輝きが生まれます。
ジルスチュアート リップブロッサム シャイニーサテン 全10色(限定2色) 各¥2,800/ジルスチュアート ビューティ(4月5日発売)
また、人気アイテムのアイパレットは、ミラーボールをイメージしたコンパクトに、ピンクやピンクブラウンの配色がイン。
王道のピンク&ベージュのグラデーションが、オーラのような光のベールを演出。
生っぽく輝くアイメイクを生み出します。
王道のピンク&ベージュのグラデーションが、オーラのような光のベールを演出。
生っぽく輝くアイメイクを生み出します。
ジルスチュアート リボンクチュールアイズ 全2種 各¥5,000/ジルスチュアート ビューティ(4月5日限定発売)
上記の色は夏色といいつつ、いまから使えるカラーばかり!
ファッションの衣替えにあわせて、メイクもきらめくオーラ系へシフトしましょう!
ファッションの衣替えにあわせて、メイクもきらめくオーラ系へシフトしましょう!