髪のダメージや年齢による毛髪のくせ・うねりを解決する新ブランド「フラット」!
いま花王のヘアケアが熱い!
去年発売されると同時に、大ヒットしている白髪染め「リライズ」では、髪を傷めずに、自然な印象で白髪染めができて、しかも髪のハリ・コシもアップするという100%天然由来の画期的な着色成分を生み出しましたが、その勢い冷めやらず!
今回は、くせ・うねり髪を髪内部から扱いやすくするという新ブランド「フラット」を開発しました。
去年発売されると同時に、大ヒットしている白髪染め「リライズ」では、髪を傷めずに、自然な印象で白髪染めができて、しかも髪のハリ・コシもアップするという100%天然由来の画期的な着色成分を生み出しましたが、その勢い冷めやらず!
今回は、くせ・うねり髪を髪内部から扱いやすくするという新ブランド「フラット」を開発しました。
flat くせ・うねりメンテナンス シャンプー&トリートメント<モイスト&モイスト> ボリュームダウンタイプもあり。 各900円(編集部調べ)花王(8月5日オンライン先行発売、10月19日全国発売)
髪のくせ・うねりは世代や性別を問わずに、悩ましい問題。
特に日本の夏は湿度が非常に高いので、くせ・うねりによる、“髪の広がり”、“扱いにくさ”は日々のストレス!
毎朝、くせ・うねり毛と格闘するも、納得のいかないヘアスタイルのまま外出しなければいけない…なんて日は、本当に気分がブルーになります。
もちろん、そのためにくせ毛を整えるスタイリング剤や洗い流さないトリートメントなどはたくさん発売されていますが、今回の花王の新製品は、スタイリング剤による“外側からのアプローチ”でくせ・うねりを抑えるのではありません。
毛髪内部に、新しく開発した“くせ・うねりときほぐし成分(GE-IS)”を、就寝中に浸透させることで、髪質を柔らかくさせてドライヤーやアイロンの熱に反応。
ブランド名通りの“フラット=均質”な状態へと整える、という“髪そのものを変えていく”発想なのです。
特に日本の夏は湿度が非常に高いので、くせ・うねりによる、“髪の広がり”、“扱いにくさ”は日々のストレス!
毎朝、くせ・うねり毛と格闘するも、納得のいかないヘアスタイルのまま外出しなければいけない…なんて日は、本当に気分がブルーになります。
もちろん、そのためにくせ毛を整えるスタイリング剤や洗い流さないトリートメントなどはたくさん発売されていますが、今回の花王の新製品は、スタイリング剤による“外側からのアプローチ”でくせ・うねりを抑えるのではありません。
毛髪内部に、新しく開発した“くせ・うねりときほぐし成分(GE-IS)”を、就寝中に浸透させることで、髪質を柔らかくさせてドライヤーやアイロンの熱に反応。
ブランド名通りの“フラット=均質”な状態へと整える、という“髪そのものを変えていく”発想なのです。
就寝中にくせ・うねりときほぐし成分がぐんぐん浸透!
商品ラインナップはシャンプー&トリートメントと、アウトバス用の洗い流さないトリートメントが用意されていますが、まず試してほしいのはアウトバスの「くせ・うねりときほぐしセラム」です。
flat くせ・うねりときほぐしセラム 1200円(編集部調べ)/花王(8月5日オンライン先行発売、10月19日全国発売)
こちらはお風呂上りの濡れ髪に使用することで、髪の内部に有効成分が浸透。
そして、ブロードライすることで、その成分を閉じ込めつつ、就寝時に働かせるというシステムの商品。
翌朝には髪内部に有効成分が入っているので、髪を濡らすことなく、ドライヤーやアイロンなどで髪が扱いやすく、形づけしやすくなります。
しかも、私の場合は毎朝シャワーを浴びるのですが、たとえシャワーを浴びたとしても、髪内部に成分が浸透しているので、髪のくせ・うねりは解消されたまま!
ブロードライすると、何もつけなくても、さらさら、ふんわりとした髪型にキマることには感動を覚えました。
さらに、先日、美容院に行った時も、いつもの担当スタイリストが「いつもの髪質と明らかに違う! 扱いやすいし、くせが出ない」ととても驚いた様子。
たった1本のアウトバストリートメントで、ここまで差が出るのは久しぶり!
シャンプー&トリートメントを変えるというのは思い切りが要ることなので、ひとまずは、このアウトバストリートメントを使うことで、仕上がりを実感してみることがおすすめです。
ここ数年、花王のヘアケアはいまいちぱっとしないことが多い印象がありましたが、去年の「リライズ」に続き、今回の新ブランド「フラット」は花王にとってスマッシュヒット&ロングセラーになる予感!
いずれの商品も良心的なプライスなので、ぜひ試してみてください。
そして、ブロードライすることで、その成分を閉じ込めつつ、就寝時に働かせるというシステムの商品。
翌朝には髪内部に有効成分が入っているので、髪を濡らすことなく、ドライヤーやアイロンなどで髪が扱いやすく、形づけしやすくなります。
しかも、私の場合は毎朝シャワーを浴びるのですが、たとえシャワーを浴びたとしても、髪内部に成分が浸透しているので、髪のくせ・うねりは解消されたまま!
ブロードライすると、何もつけなくても、さらさら、ふんわりとした髪型にキマることには感動を覚えました。
さらに、先日、美容院に行った時も、いつもの担当スタイリストが「いつもの髪質と明らかに違う! 扱いやすいし、くせが出ない」ととても驚いた様子。
たった1本のアウトバストリートメントで、ここまで差が出るのは久しぶり!
シャンプー&トリートメントを変えるというのは思い切りが要ることなので、ひとまずは、このアウトバストリートメントを使うことで、仕上がりを実感してみることがおすすめです。
ここ数年、花王のヘアケアはいまいちぱっとしないことが多い印象がありましたが、去年の「リライズ」に続き、今回の新ブランド「フラット」は花王にとってスマッシュヒット&ロングセラーになる予感!
いずれの商品も良心的なプライスなので、ぜひ試してみてください。