ホリデーシーズンはつやかマットか!? どちらのリップがお好き?
人気ブランドからクリスマスコフレが続々と登場していますが、その一方で注目したいのがクリスマスやホリディ限定コスメの存在です。
メイクアップの旬は唇に顕著に出るために、まずはリップアイテムを最新アイテムに“着せ替え”するのが正解です。
おすすめしたいのは、ルナソルとRMKから、この時期限定で発売されるマットリップとオイルグロスです。
メイクアップの旬は唇に顕著に出るために、まずはリップアイテムを最新アイテムに“着せ替え”するのが正解です。
おすすめしたいのは、ルナソルとRMKから、この時期限定で発売されるマットリップとオイルグロスです。
マットのなかでも、この冬の大本命! ルナソルの“やわらかマット”リップ
ルナソルから発売されるのは、流行中のマットのなかでも、この冬に旬を迎えている“ふんわりクリーミィマット”な質感のリップ、クリーミィマットリクイドリップスです。
マット質感ながら、空気感や軽さもキープしています。
カラーは全8色のラインナップで、そのうち3色が限定色。
定番色もベーシックできれいですが、限定色はラムブラウンやプラムパープル、ヴィオラモーブと、デリケートな色のゆらぎがあるのが特長。
色っぽさのあるカラーで、この冬のグリーン系、ベリー系、赤みブラウンとの相性も抜群です。
定番のレッドもきれいな色ですが、ファッション性を考えると限定色のほうが買いです!
マット質感ながら、空気感や軽さもキープしています。
カラーは全8色のラインナップで、そのうち3色が限定色。
定番色もベーシックできれいですが、限定色はラムブラウンやプラムパープル、ヴィオラモーブと、デリケートな色のゆらぎがあるのが特長。
色っぽさのあるカラーで、この冬のグリーン系、ベリー系、赤みブラウンとの相性も抜群です。
定番のレッドもきれいな色ですが、ファッション性を考えると限定色のほうが買いです!
ルナソル クリーミィマットリクイドリップス 全8色 ¥3,000/カネボウ化粧品 11月16日一部限定発売
雪の結晶が可愛い! いま話題の“pH変化”系、RMKのティントオイルグロス
RMKのオイルグロスは、ニュアンスカラーが唇の水分量に反応して、ナチュラルな血色感を演出してくれるという、いま人気の“pH変化”系。
オイルグロスというネーミング通り、じゅわっとした保湿感がありながらも、べたつきが少なく、ほどよいつや感がオン。
唇の縦じわがカバーされるので、薄メイクやすっぴんの時でも重宝します。
しかも、ブルー→クールなミント、イエロー→メープルシロップ、ミント→チョコレートミント、ピンクレッド→ストロベリーと、各色で異なる香りがついているのもポイント。
唇にのせるたびに、甘い香りがふわっと鼻をくすぐり、幸せな気分になります。
パッケージには雪の結晶がデザインされており、ホリデーシーズンを盛り上げてくれます。
オイルグロスというネーミング通り、じゅわっとした保湿感がありながらも、べたつきが少なく、ほどよいつや感がオン。
唇の縦じわがカバーされるので、薄メイクやすっぴんの時でも重宝します。
しかも、ブルー→クールなミント、イエロー→メープルシロップ、ミント→チョコレートミント、ピンクレッド→ストロベリーと、各色で異なる香りがついているのもポイント。
唇にのせるたびに、甘い香りがふわっと鼻をくすぐり、幸せな気分になります。
パッケージには雪の結晶がデザインされており、ホリデーシーズンを盛り上げてくれます。
RMK ティンティッド オイルフィットグロス 全4色 ¥2,500/RMK Division(12月7日限定発売)