期待を裏切らないトムフォードのアイシャドウパレット
春コスメが続々と発売され、コスメ好きの皆さんも、新生活が始まるみなさんもコスメを買う機会は多いはず。
今回は去年末から年始にかけて新しく発売された春の新作コスメの中でも今からでも買える新作定番アイテムをチョイスしました。
2018年12月に発売された「トムフォード」のアイシャドウパレットの新色。
こちらは昨年の発売ですが、各メディアでも春の新作扱いでしたのでご紹介します。
今回は去年末から年始にかけて新しく発売された春の新作コスメの中でも今からでも買える新作定番アイテムをチョイスしました。
2018年12月に発売された「トムフォード」のアイシャドウパレットの新色。
こちらは昨年の発売ですが、各メディアでも春の新作扱いでしたのでご紹介します。
トムフォード アイカラークォード(税込9936円)
ヴァージンオーキッド(左)
デイドリーム(右)
どちらもTFロゴの型押しタイプ。
こちらはドライ&ウェットのどちらでも使えるパレットです。
型押しタイプのものはツヤが抜群。粉質も滑らかです。
ヴァージンオーキッドは普段使いもしやすい一つ持っていて損は無いであろうベーシックなピンクブラウン。
一見難しそうな「デイドリーム」の右上などのパープルも薄く塗り広げるとシアーな色づきで使いやすいので、見た目よりもずっと使いやすいパレットです。
デイドリームのスウォッチ
(各色上がドライ、下がウェット)
ヴァージンオーキッド(左)
デイドリーム(右)
どちらもTFロゴの型押しタイプ。
こちらはドライ&ウェットのどちらでも使えるパレットです。
型押しタイプのものはツヤが抜群。粉質も滑らかです。
ヴァージンオーキッドは普段使いもしやすい一つ持っていて損は無いであろうベーシックなピンクブラウン。
一見難しそうな「デイドリーム」の右上などのパープルも薄く塗り広げるとシアーな色づきで使いやすいので、見た目よりもずっと使いやすいパレットです。
デイドリームのスウォッチ
(各色上がドライ、下がウェット)
ヴァージンオーキッドのスウォッチ
それぞれ違う順番で重ねたり、チョイスする色を変え、締め色を変えたりと使い方は何通りもあるのでアイメイクを楽しめる逸品。
再販されては欠品も続くカラーもある新色のラインナップは全部で7種。
トムフォードらしい絶妙な色の組み合わせで、仕上がったときの目もとの一味違ったオシャレ度は群を抜いています。
お値段はお高めですが、発色・粉質ともに良く容量が多いのでなかなか減りません!
再販されては欠品も続くカラーもある新色のラインナップは全部で7種。
トムフォードらしい絶妙な色の組み合わせで、仕上がったときの目もとの一味違ったオシャレ度は群を抜いています。
お値段はお高めですが、発色・粉質ともに良く容量が多いのでなかなか減りません!
発売前からSNSで話題のDiorのコスメ
大人気、大定番のマキシマイザーから色付きのものが発売。
キャンディーのような見た目が乙女心をくすぐるリップグロウマックス。
ということで発売前からSNSでも大きな話題となっていたディオールの春の新作です。
2019年のスプリングルック、ロリグロウは限定品も含めお菓子のようなパッケージなので心躍らされた方も多いはず。
クリスチャン・ディオール
キャンディーのような見た目が乙女心をくすぐるリップグロウマックス。
ということで発売前からSNSでも大きな話題となっていたディオールの春の新作です。
2019年のスプリングルック、ロリグロウは限定品も含めお菓子のようなパッケージなので心躍らされた方も多いはず。
クリスチャン・ディオール
ディオール アディクト リップ グロウマックス207(左)(税込3888円)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー012、006(右2本)(税込4104円)
マキシマイザーとリップグロウマックスは通常の店舗ですと限定色扱いのものもありましたが、バックステージストゥディオ店舗では全色通常色扱いで今からでも購入できます。
今まで色付きのものはストックしていた方も多かったのではないでしょうか。
販売店舗が限定されるとはいえ、いつでも買えるのは嬉しいですよね。
マキシマイザーは
012 ローズウッド と 006 ベリー
肌馴染みの良さが抜群のローズウッドはデイリー使いに非常に向いていて、ほんのり効いたゴールドパールが大人っぽく上品な印象に。
一本でも十分に色づくベリーはお直しもふっくらリップケアもこれ一つでらくらくに。
縦じわを無くしてくれるのでいつでも美しい唇を保てます。
他の色もどれも可愛くておすすめです。
特にホロピンクやホロパープルは多色ラメで他リップと組み合わせても楽しめるアイテムとなっています。
若干ピリピリスースーとしたプランプ効果のあるリップケアもできるアイテムは、プレゼントにも適していますよ。
ディオール アディクト リップ マキシマイザー012、006(右2本)(税込4104円)
マキシマイザーとリップグロウマックスは通常の店舗ですと限定色扱いのものもありましたが、バックステージストゥディオ店舗では全色通常色扱いで今からでも購入できます。
今まで色付きのものはストックしていた方も多かったのではないでしょうか。
販売店舗が限定されるとはいえ、いつでも買えるのは嬉しいですよね。
マキシマイザーは
012 ローズウッド と 006 ベリー
肌馴染みの良さが抜群のローズウッドはデイリー使いに非常に向いていて、ほんのり効いたゴールドパールが大人っぽく上品な印象に。
一本でも十分に色づくベリーはお直しもふっくらリップケアもこれ一つでらくらくに。
縦じわを無くしてくれるのでいつでも美しい唇を保てます。
他の色もどれも可愛くておすすめです。
特にホロピンクやホロパープルは多色ラメで他リップと組み合わせても楽しめるアイテムとなっています。
若干ピリピリスースーとしたプランプ効果のあるリップケアもできるアイテムは、プレゼントにも適していますよ。
リップグロウマックスは2カラーが一本になったもの。
写真のものは 207 ラズベリー です。
キャンディーのようなキュートな見た目で話題を呼びました。
メタリック感・パール感が少々強く、今までのリップグロウよりも発色が良いのでお出かけコスメ向きかなと個人的に思います。
リップ自体の見た目とつけた時の色の出方に結構が差があるなと感じたので、色選びの際はタッチアップをすることをお勧めします。
色もちも保湿力もあり、パール感で華やか、見た目も可愛い。
文句なしのコスメです!
写真のものは 207 ラズベリー です。
キャンディーのようなキュートな見た目で話題を呼びました。
メタリック感・パール感が少々強く、今までのリップグロウよりも発色が良いのでお出かけコスメ向きかなと個人的に思います。
リップ自体の見た目とつけた時の色の出方に結構が差があるなと感じたので、色選びの際はタッチアップをすることをお勧めします。
色もちも保湿力もあり、パール感で華やか、見た目も可愛い。
文句なしのコスメです!
話題のセルヴォークのスティックチーク
発売されるコスメが次々話題になる大注目ブランド、セルヴォークの新作コスメから1アイテムをご紹介。
セルヴォーク
カムフィースティックブラッシュ(税込3780円)
04 チェリーピンク
こちらはスティックチークで伸びの良い練り状なのですが、頬に塗布して伸ばすとテクスチャーが変わりさらりとしたハーフマットな仕上がりに。
けれど乾燥も感じない、ベタつきもしない新感触のチークとしてイチオシのアイテム。
チェリーピンクは明るく春らしい可愛いカラー。
微細なピンクとゴールドのラメが肌に溶け込み、悪目立ちすることなく自然なツヤを与えます。
顔の角度が変わるたびに頬の高いところが自然とツヤっと輝く、濃淡自在の使い勝手の良いチークでとても優秀なアイテム。
カムフィースティックブラッシュ(税込3780円)
04 チェリーピンク
こちらはスティックチークで伸びの良い練り状なのですが、頬に塗布して伸ばすとテクスチャーが変わりさらりとしたハーフマットな仕上がりに。
けれど乾燥も感じない、ベタつきもしない新感触のチークとしてイチオシのアイテム。
チェリーピンクは明るく春らしい可愛いカラー。
微細なピンクとゴールドのラメが肌に溶け込み、悪目立ちすることなく自然なツヤを与えます。
顔の角度が変わるたびに頬の高いところが自然とツヤっと輝く、濃淡自在の使い勝手の良いチークでとても優秀なアイテム。
指の腹でぼかすと自然な色付きに。(スウォッチ下)
もう少し色を乗せたい場合は頬の高いところにポイントで重ねて置いて色を足しましょう。
もう少し色を乗せたい場合は頬の高いところにポイントで重ねて置いて色を足しましょう。
今年の春のCHICCAも透明感抜群!
明るく、透明感に満ち溢れるCHICCA(キッカ)の春コレクションからは、チークと新作のグロスをチョイスしました。
春らしい柔らかなカラーに、陽の光を反射したようにキラキラ輝くラメ。
春を迎えるにあたって準備しておきたいアイテムでいっぱい。
春らしい柔らかなカラーに、陽の光を反射したようにキラキラ輝くラメ。
春を迎えるにあたって準備しておきたいアイテムでいっぱい。
フローレスグロウ フラッシュブラッシュ(レフィル)(税込3240円)
07 スウィートピギー
メスメリック グラスリップオイル(税込3456円)
02 サンシャインラブ
「ピンクの子豚ちゃん」のような可愛らしいチークカラーは、広範囲にスポンジでぽんぽんと塗り広げて自然に頬に溶け込ませて。
まるで元からその頬の色だったかのような色付きはキッカならでは。
パウダーも違った良さがあり、ほんのりと含まれたピンクラメが可愛いですよ。
こちらも粉っぽさは無く、すっと肌にとろけるように馴染むのでパウダーとは思えない仕上がりになります。
新発売のラメたっぷりグロスは、若干テクスチャーが重めですがベタつきは感じません。
アプリケーターはプラチップ。
プラチップのグロスは拭き取りやすく使いやすいので個人的に大好きです。
それぞれのスウォッチです。
07 スウィートピギー
メスメリック グラスリップオイル(税込3456円)
02 サンシャインラブ
「ピンクの子豚ちゃん」のような可愛らしいチークカラーは、広範囲にスポンジでぽんぽんと塗り広げて自然に頬に溶け込ませて。
まるで元からその頬の色だったかのような色付きはキッカならでは。
パウダーも違った良さがあり、ほんのりと含まれたピンクラメが可愛いですよ。
こちらも粉っぽさは無く、すっと肌にとろけるように馴染むのでパウダーとは思えない仕上がりになります。
新発売のラメたっぷりグロスは、若干テクスチャーが重めですがベタつきは感じません。
アプリケーターはプラチップ。
プラチップのグロスは拭き取りやすく使いやすいので個人的に大好きです。
それぞれのスウォッチです。
アップでグロスを撮影してみるとラメの煌めきがすごい!
春らしいカラーのイエローに、ふんだんに盛り込まれた多色ラメが本当に可愛いですよね!
使う量は少量、チップの片側のみで唇の山に2点、下唇中央の3点に乗せること。
これだけでツヤっとした唇に仕上がります。
リップの上に乗せるとニュアンスが変わるので、その変化も楽しめそう。
使う量は少量、チップの片側のみで唇の山に2点、下唇中央の3点に乗せること。
これだけでツヤっとした唇に仕上がります。
リップの上に乗せるとニュアンスが変わるので、その変化も楽しめそう。
発売した新作春コスメより、定番のものだけを選んでおすすめしました。
アイシャドウ、チーク、リップとメイクのメインとなる気になるアイテムは見つかりましたか?
まだまだこれから発売されるコスメもたくさんありますので、この記事のアイテムと合わせて是非チェックしてみて下さい。
春らしいアイテムでメイクも気分も春気分にしていきましょう。
まだまだこれから発売されるコスメもたくさんありますので、この記事のアイテムと合わせて是非チェックしてみて下さい。
春らしいアイテムでメイクも気分も春気分にしていきましょう。