プチプラでも、優秀なコスメが知りたい!
皆さんは、コスメの情報をどこで手に入れていますか??
好きなインフルエンサーの方のSNS、プロの目線で紹介されている美容雑誌など、最近はコスメ情報の入手源はかなり増えてきました。
その中でも、多くの人が参考にしているものの1つが「コスメの口コミサイト」ではないでしょうか。
気になるコスメの口コミが一気にチェックできる口コミサイトは、効率的にコスメの評判がチェックできるので便利ですよね。
そんな数あるコスメ口コミサイトの中でも1番の情報量を誇るのが「@cosme(アットコスメ)」。
皆さんも1度は覗いたことがあるサイトかと思います。
そんな「@cosme」で、毎年年末に発表されているのが「@cosmeベストコスメアワード」。
多くの口コミの中から厳選された実力派コスメが、「総合大賞」「殿堂入り」「新人賞」をはじめ、それぞれのアイテム賞など60以上の賞に入賞!
今回は、そんな「@cosmeベストコスメアワード」に選出されたコスメの中から、手軽に買える!プチプラ実力派コスメをご紹介します♡
好きなインフルエンサーの方のSNS、プロの目線で紹介されている美容雑誌など、最近はコスメ情報の入手源はかなり増えてきました。
その中でも、多くの人が参考にしているものの1つが「コスメの口コミサイト」ではないでしょうか。
気になるコスメの口コミが一気にチェックできる口コミサイトは、効率的にコスメの評判がチェックできるので便利ですよね。
そんな数あるコスメ口コミサイトの中でも1番の情報量を誇るのが「@cosme(アットコスメ)」。
皆さんも1度は覗いたことがあるサイトかと思います。
そんな「@cosme」で、毎年年末に発表されているのが「@cosmeベストコスメアワード」。
多くの口コミの中から厳選された実力派コスメが、「総合大賞」「殿堂入り」「新人賞」をはじめ、それぞれのアイテム賞など60以上の賞に入賞!
今回は、そんな「@cosmeベストコスメアワード」に選出されたコスメの中から、手軽に買える!プチプラ実力派コスメをご紹介します♡
総合大賞はプチプラコスメが独占!
多くのデパコスアイテムを抑え、2018年の総合大賞に選ばれたのがオペラの「リップティント」。
もはや定番アイテムと言っても過言ではないほどの人気リップです。
もはや定番アイテムと言っても過言ではないほどの人気リップです。
オペラの「リップティント」の特長は、なんと言っても色モチと保湿力。
薄づきなのですぐ落ちてしまいそう…と思いきや、ティントリップらしく色モチはばっちり。
さらに、“ティントリップ=唇が乾燥する”を打ち消してくれるうるおい感!
するするっと塗れて乾燥せず、薄づきなので重ね塗りをしても変に濃くなってしまう心配もありません。
もちろん、1本1,500円(税抜)とコスパも100点満点♡
カラバリも豊富なので、1色だけではなく気分に合わせて複数の色を使い分けることができるのもプチプラならではの嬉しいポイントです。
薄づきなのですぐ落ちてしまいそう…と思いきや、ティントリップらしく色モチはばっちり。
さらに、“ティントリップ=唇が乾燥する”を打ち消してくれるうるおい感!
するするっと塗れて乾燥せず、薄づきなので重ね塗りをしても変に濃くなってしまう心配もありません。
もちろん、1本1,500円(税抜)とコスパも100点満点♡
カラバリも豊富なので、1色だけではなく気分に合わせて複数の色を使い分けることができるのもプチプラならではの嬉しいポイントです。
また、総合2位もプチプラアイテム!
選ばれたのは、エクセルの「スキニーリッチシャドウ」です。
プチプラとは思えないしっとりとした粉質で、発色が非常に良いのが特長。
夕方になってもよれたり落ちたりせず、朝のままのグラデーションをキープすることができますよ。
お値段以上に上品なラメ感も、人気の理由の1つだそう。
こちらもカラバリが豊富なので、服装に合わせて変えることができますよ。
選ばれたのは、エクセルの「スキニーリッチシャドウ」です。
プチプラとは思えないしっとりとした粉質で、発色が非常に良いのが特長。
夕方になってもよれたり落ちたりせず、朝のままのグラデーションをキープすることができますよ。
お値段以上に上品なラメ感も、人気の理由の1つだそう。
こちらもカラバリが豊富なので、服装に合わせて変えることができますよ。
殿堂入りや新人賞にも、プチプラコスメが多数受賞!
プチプラコスメが席巻したのは総合大賞だけではありません。
殿堂入り賞や新人賞にも、多数受賞!
殿堂入り賞や新人賞にも、多数受賞!
(キャンメイク公式サイトより)
今回殿堂入りしたコスメの1つが、プチプラの王道キャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー」。
SNSでは、「某有名パウダーを使った後と同じような仕上がりになる!」と話題になったこともある、実力は折り紙付きのプレストパウダーです。
ブラシでササっとひと撫でするだけで、毛穴レスのサラサラパウダーになれるそう。
1,000円以下で購入できちゃうので、「とりあえずプレストパウダーが欲しい!」という時に気軽に買えるのが嬉しいですよね。
また、新人賞にも話題のプチプラコスメが!
総合大賞2位にも選ばれた、エクセルのアイシャドウ「リアルクローズシャドウ」が新人賞を受賞。
SNSでは、「某有名パウダーを使った後と同じような仕上がりになる!」と話題になったこともある、実力は折り紙付きのプレストパウダーです。
ブラシでササっとひと撫でするだけで、毛穴レスのサラサラパウダーになれるそう。
1,000円以下で購入できちゃうので、「とりあえずプレストパウダーが欲しい!」という時に気軽に買えるのが嬉しいですよね。
また、新人賞にも話題のプチプラコスメが!
総合大賞2位にも選ばれた、エクセルのアイシャドウ「リアルクローズシャドウ」が新人賞を受賞。
「リアルクローズシャドウ」は、ナチュラルなブラウンカラーがメインの「スキニーリッチシャドウ」とは異なり、オレンジやピンクといった色鮮やかなカラー展開が特徴。
カラー系のアイシャドウに慣れていない人は、一瞬ぎょっとしてしまうかもしれませんが、意外と薄づきな発色なので、不自然に色がついてしまう心配もありません。
お値段もアイシャドウパレットで1,500円(税抜き)とお求めやすいので、「普段はカラーメイクをしないけど、挑戦してみたい!」という人には、ぜひ1度手に取ってみていただきたいアイシャドウです。
カラー系のアイシャドウに慣れていない人は、一瞬ぎょっとしてしまうかもしれませんが、意外と薄づきな発色なので、不自然に色がついてしまう心配もありません。
お値段もアイシャドウパレットで1,500円(税抜き)とお求めやすいので、「普段はカラーメイクをしないけど、挑戦してみたい!」という人には、ぜひ1度手に取ってみていただきたいアイシャドウです。
プチプラアイテムを上手に使って、自分らしいメイクを♡
「たくさんのコスメを試したいけど、コスメにはそんなに予算が割けない…」「新しい色を使って冒険して、失敗したくない!」そんな人も多いはず。
プチプラアイテムを上手に活用することで、デパコスにも負けないオシャレで上品なメイクにすることは可能!
ぜひ、いつものメイク、いつものアイテム、いつもの色からは脱却して、新しい色に挑戦してみると、今まで知らなかった“自分に似合う色”が見つかるかもしれませんよ。
「@cosme shopping」で販売されている商品なら、「ちょびリッチ」というサイトで購入すると、購入金額の一部がポイント還元されるので、ちょっとだけおトクに買うことができます。
今回ご紹介したコスメはもちろん、その他様々なコスメを購入することができるので、新しいコスメがあるときはぜひチェックしてみてくださいね♡
プチプラアイテムを上手に活用することで、デパコスにも負けないオシャレで上品なメイクにすることは可能!
ぜひ、いつものメイク、いつものアイテム、いつもの色からは脱却して、新しい色に挑戦してみると、今まで知らなかった“自分に似合う色”が見つかるかもしれませんよ。
「@cosme shopping」で販売されている商品なら、「ちょびリッチ」というサイトで購入すると、購入金額の一部がポイント還元されるので、ちょっとだけおトクに買うことができます。
今回ご紹介したコスメはもちろん、その他様々なコスメを購入することができるので、新しいコスメがあるときはぜひチェックしてみてくださいね♡
※「ちょびリッチ」とは…Mottoのグループ会社が運営する日本最大級のポイントサイトです。
サイト内のキーワード検索で「アットコスメ」を検索してください♡
サイト内のキーワード検索で「アットコスメ」を検索してください♡