もうすぐ夏…顔のテカリが気になる!
もうすぐ夏到来!
暑くて過ごしづらい季節である一方、プールやBBQ、夏フェスなどのアウトドアの機会も増える時期でもあります。
そんなこれからの季節に悩むのが「メイク崩れ」ではないでしょうか??
外出して30分も経たないうちに小鼻の周りがドロドロに…なんてことも日常茶飯事。
そこで、今回はMottoナビゲーターの皆さんに、「メイク崩れ」のお悩みと、それを対策するコスメをお伺いしました!
「こまめに、丁寧にお直しすれば解決する」のは当たり前。
でも、現実的に難しいのが事実です。
Mottoナビゲーターの皆さんは、様々なアプローチで対策しているようですよ。
暑くて過ごしづらい季節である一方、プールやBBQ、夏フェスなどのアウトドアの機会も増える時期でもあります。
そんなこれからの季節に悩むのが「メイク崩れ」ではないでしょうか??
外出して30分も経たないうちに小鼻の周りがドロドロに…なんてことも日常茶飯事。
そこで、今回はMottoナビゲーターの皆さんに、「メイク崩れ」のお悩みと、それを対策するコスメをお伺いしました!
「こまめに、丁寧にお直しすれば解決する」のは当たり前。
でも、現実的に難しいのが事実です。
Mottoナビゲーターの皆さんは、様々なアプローチで対策しているようですよ。
ずっとキレイなメイクでいたい!メイク崩れ対策まとめ
今回は、4名のナビゲーターの方からお話をお伺いしました。
ベースの工夫はもちろんのこと、メイクした後、崩れてしまった後の対策までお伺いすることができました♪
ベースの工夫はもちろんのこと、メイクした後、崩れてしまった後の対策までお伺いすることができました♪
みーさん
普段から「小鼻のテカリ」がどうしても気になってしまっていたみーさん。
そこで、悩みの通りの名前のアイテム、セザンヌの「皮脂テカリ防止下地」を発見!
プチプラながら実力はばっちり。
サラサラしているのに乾燥もせず、気になる夕方のテカリも気にならなくなったそうですよ。
600円(税抜)と挑戦しやすい価格帯なのも嬉しいところ!
→みーさんとセザンヌ「皮脂テカリ防止下地」のストーリーはこちらから
そこで、悩みの通りの名前のアイテム、セザンヌの「皮脂テカリ防止下地」を発見!
プチプラながら実力はばっちり。
サラサラしているのに乾燥もせず、気になる夕方のテカリも気にならなくなったそうですよ。
600円(税抜)と挑戦しやすい価格帯なのも嬉しいところ!
→みーさんとセザンヌ「皮脂テカリ防止下地」のストーリーはこちらから
ちょこ♪コスメマニアさん
ちょこさんは敏感肌。
春と秋は花粉症によるゆらぎ肌と乾燥、夏は汗、冬はエアコン等による乾燥…と、1年中の肌トラブルによるベースメイクの厚塗りと崩れに悩んでいたそう。
口コミをチェックしながら出会ったのが、マキアージュの「ドラマティックスキンセンサーベースEX」。
テクニック要らず、普通に朝メイクするだけで夕方までキレイな肌が持続!
リニューアル前~後も使い続ける、お気に入りのアイテムだそうです。
→ちょこさんとマキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースEX」のストーリーはこちらから
春と秋は花粉症によるゆらぎ肌と乾燥、夏は汗、冬はエアコン等による乾燥…と、1年中の肌トラブルによるベースメイクの厚塗りと崩れに悩んでいたそう。
口コミをチェックしながら出会ったのが、マキアージュの「ドラマティックスキンセンサーベースEX」。
テクニック要らず、普通に朝メイクするだけで夕方までキレイな肌が持続!
リニューアル前~後も使い続ける、お気に入りのアイテムだそうです。
→ちょこさんとマキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースEX」のストーリーはこちらから
菅智香さん
ホットヨガを始めてから代謝が良くなり、汗でどんどんメイクが崩れてしまう智香さん。
ベースメイクだけでなくポイントメイクも崩れてしまうそうで、ポーチがパンパンになり大変だったそう。
ご友人からもらった可愛いチョコレートパッケージのメイクアップレボリューションの多色アイシャドウパレットで、アイブロウ~アイシャドウ~シェーディング~ハイライター~チークまで全部お直しOKに!
「メイク崩れをなくす」のがどうしても厳しくなる季節、「簡単にメイク直しをする」という発想の転換のお話を聞くことができました。
→智香さんとメイクアップレボリューション「アイラブメイクアップ アイラブチョコレート ローズゴールド」のストーリーはこちらから
ベースメイクだけでなくポイントメイクも崩れてしまうそうで、ポーチがパンパンになり大変だったそう。
ご友人からもらった可愛いチョコレートパッケージのメイクアップレボリューションの多色アイシャドウパレットで、アイブロウ~アイシャドウ~シェーディング~ハイライター~チークまで全部お直しOKに!
「メイク崩れをなくす」のがどうしても厳しくなる季節、「簡単にメイク直しをする」という発想の転換のお話を聞くことができました。
→智香さんとメイクアップレボリューション「アイラブメイクアップ アイラブチョコレート ローズゴールド」のストーリーはこちらから
でらっくす@美容マニアさん
外回りが多いこともあり、汗でメイクが崩れやすいでらっくすさん。
SNSでの評判が良かったポール&ジョーの「ラトゥー エクラ ファンデーションプライマー」を使い始めてから一変!
メイク崩れが気にならなくなるだけでなく、毛穴もキレイにカバーしてくれて「肌が綺麗」だと褒められるようにもなったそう♡
結果、ベースメイクもナチュラルでOKになり、一石二鳥!
→でらっくすさんとポール&ジョー「ラトゥー エクラ ファンデーションプライマー」のストーリーはこちらから
SNSでの評判が良かったポール&ジョーの「ラトゥー エクラ ファンデーションプライマー」を使い始めてから一変!
メイク崩れが気にならなくなるだけでなく、毛穴もキレイにカバーしてくれて「肌が綺麗」だと褒められるようにもなったそう♡
結果、ベースメイクもナチュラルでOKになり、一石二鳥!
→でらっくすさんとポール&ジョー「ラトゥー エクラ ファンデーションプライマー」のストーリーはこちらから
まずは手軽な方法から対策を!
今回ご紹介した皆さん以外も、「化粧下地」を工夫し、メイク崩れの対策をしているという方が多く見受けられました。
アイテムを工夫するだけで対策になるのであれば、手間もかからずに試せるので、「何から対策したらいいか分からない!」という人は、まずは下地を変えてみるのがおすすめ。
今あるメイクツールで対策をしたい!という人には、コスメコンシェルジュのりょうさんが崩れないベースメイクのテクニックを教えてくださっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
→「化粧崩れ防止には優秀アイテムとテクニックで対策!」
もちろん、それでもなおメイク崩れを100%防止することはほぼ不可能。
上手にカバーしつつ、すぐにお直しできるよう準備しておくのがベストかもしれませんね。
ぜひ、参考にしてみてください!
アイテムを工夫するだけで対策になるのであれば、手間もかからずに試せるので、「何から対策したらいいか分からない!」という人は、まずは下地を変えてみるのがおすすめ。
今あるメイクツールで対策をしたい!という人には、コスメコンシェルジュのりょうさんが崩れないベースメイクのテクニックを教えてくださっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
→「化粧崩れ防止には優秀アイテムとテクニックで対策!」
もちろん、それでもなおメイク崩れを100%防止することはほぼ不可能。
上手にカバーしつつ、すぐにお直しできるよう準備しておくのがベストかもしれませんね。
ぜひ、参考にしてみてください!