ここ最近人気の多色アイシャドウパレット
アイシャドウパレット、と聞いて主に4色で構成されているものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
最近ではプチプラからデパコスまで様々なブランドから発売されています。
今回はそんなアイテムにフォーカスをあてます。
もちろん昔から多色アイシャドウパレットはありましたが、一つのパレットに様々なシェードのアイシャドウがぎゅっと詰まったコスパ抜群のアイテムは今注目を浴びているものの一つ。
本来のアイシャドウとしての使い道だけでなく、アイブロウやアイライナーがわりにも使えて、色の組み合わせ次第ではオンオフ・シーズンを問わないメイクができ、何通りもの自分を表現できるもの。
コスメ好きにとってはメイクの幅が広がるのは嬉しいですよね。
一体どのようなものなのか、オススメを交えてご紹介します。
買いやすく、プチプラで可愛い多色パレットといえば、
◆エチュードハウス プレイカラーアイシャドウ 2700円
(左)ジュースバー (右)ラベンダーランド
最近ではプチプラからデパコスまで様々なブランドから発売されています。
今回はそんなアイテムにフォーカスをあてます。
もちろん昔から多色アイシャドウパレットはありましたが、一つのパレットに様々なシェードのアイシャドウがぎゅっと詰まったコスパ抜群のアイテムは今注目を浴びているものの一つ。
本来のアイシャドウとしての使い道だけでなく、アイブロウやアイライナーがわりにも使えて、色の組み合わせ次第ではオンオフ・シーズンを問わないメイクができ、何通りもの自分を表現できるもの。
コスメ好きにとってはメイクの幅が広がるのは嬉しいですよね。
一体どのようなものなのか、オススメを交えてご紹介します。
買いやすく、プチプラで可愛い多色パレットといえば、
◆エチュードハウス プレイカラーアイシャドウ 2700円
(左)ジュースバー (右)ラベンダーランド
(公式オンラインショップより引用)
パッケージから細部にまで可愛さの詰まったこちらのアイシャドウパレットは捨て色無しの大人気シリーズ。
お値段もお手頃でパレットの種類も豊富なので試しに買ってみてはいかがでしょうか。
韓国コスメの「3CE」や「CLIO」などにもありますよ!
国内ブランドのルナソルもアニバーサリーイヤーに「究極のベージュパレット」を発売。
◆ルナソル ザ ベージュアイズ 10000円(全2種)
パッケージから細部にまで可愛さの詰まったこちらのアイシャドウパレットは捨て色無しの大人気シリーズ。
お値段もお手頃でパレットの種類も豊富なので試しに買ってみてはいかがでしょうか。
韓国コスメの「3CE」や「CLIO」などにもありますよ!
国内ブランドのルナソルもアニバーサリーイヤーに「究極のベージュパレット」を発売。
◆ルナソル ザ ベージュアイズ 10000円(全2種)
(ルナソル公式サイトより引用)
全10色の質感や色の異なるカラーが織り成す美しいグラデーションから、自分に合う「究極のベージュ」を探し出せそう。
ベージュという色の奥深さを感じられる一品です。
まさにベージュを追求し、多くの人に愛され続けるアイシャドウを生み出せたルナソルならではのパレットですね。
プロのメイクアップアーティストも愛するMACの多色パレット
◆M・A・C スモールアイシャドウx9
全10色の質感や色の異なるカラーが織り成す美しいグラデーションから、自分に合う「究極のベージュ」を探し出せそう。
ベージュという色の奥深さを感じられる一品です。
まさにベージュを追求し、多くの人に愛され続けるアイシャドウを生み出せたルナソルならではのパレットですね。
プロのメイクアップアーティストも愛するMACの多色パレット
◆M・A・C スモールアイシャドウx9
(M・A・C公式サイトより引用)
代表的アイテム「スモールアイシャドウ」が一つのパレットに!
この他にもMACには12色入りのものやフェイスパウダーが入ったパレットなど豊富なアイテムを展開しています。
発色の良さや色の組み合わせをぜひ堪能して見て下さい。
以前の記事でも取り上げた
◆ディオールバックステージアイパレット(全3種)5940円
002 クール
代表的アイテム「スモールアイシャドウ」が一つのパレットに!
この他にもMACには12色入りのものやフェイスパウダーが入ったパレットなど豊富なアイテムを展開しています。
発色の良さや色の組み合わせをぜひ堪能して見て下さい。
以前の記事でも取り上げた
◆ディオールバックステージアイパレット(全3種)5940円
002 クール
こちらはプライマーやハイライトもセットされ、シマーからマットまで様々なシェードをカバー。
粉質の滑らかさはもちろん発色も非常に良く、お値段以上に使えるパレットなので筆者イチオシです。
濃淡の調節で顔の陰影も自由自在に作れて、雰囲気をガラリと変えることもできますね。
一つのパレットで様々な服装やシーン、季節に対応出来るので持っておいて損はありません。
粉質の滑らかさはもちろん発色も非常に良く、お値段以上に使えるパレットなので筆者イチオシです。
濃淡の調節で顔の陰影も自由自在に作れて、雰囲気をガラリと変えることもできますね。
一つのパレットで様々な服装やシーン、季節に対応出来るので持っておいて損はありません。
話題のプチプラ多色パレット!
◆VAVI MELLO(バビメロ)バレンタインボックス3
ローズモーメント 2700円
ローズモーメント 2700円
こちらはライフスタイル通販サイトのDHOLICよりオリジナルコスメとして発売されたパレット。
待望の新作として春にリリースされたこのパレットは、スウィートな見た目と配色で捨て色のないピンクやベージュ、そしてこの秋冬に押さえておきたい「赤みブラウン」も入っているので必見です。
待望の新作として春にリリースされたこのパレットは、スウィートな見た目と配色で捨て色のないピンクやベージュ、そしてこの秋冬に押さえておきたい「赤みブラウン」も入っているので必見です。
上段は主にマット、下段はラメがたっぷりと入ったカラーにメタリックなシャドウと、使える色と質感ばかり。
ローズカラーのメイクはこれ一つで網羅できそう。
上段左から右へのスウォッチです。
ローズカラーのメイクはこれ一つで網羅できそう。
上段左から右へのスウォッチです。
粉質は滑らかでしっとりとしていて、発色が非常に良いです。
真ん中2色のピンクは明度も高くて可愛らしいカラーですが、下の2色は秋冬にぴったりのブラウンとバーガンディーでこれからの季節に使えそうですね。
上から3番目のピンクは微細なシルバーラメがちらりと輝きます。
続いて下段左から右へのスウォッチ。
真ん中2色のピンクは明度も高くて可愛らしいカラーですが、下の2色は秋冬にぴったりのブラウンとバーガンディーでこれからの季節に使えそうですね。
上から3番目のピンクは微細なシルバーラメがちらりと輝きます。
続いて下段左から右へのスウォッチ。
一番上はシルバーとゴールドのラメが輝く肌馴染みの良いカラー。
二番目はピンクや青ラメと多色ラメの混ざった赤みブラウン。
そして瞳をうるうる、ツヤっと可愛く見せるのに必須な可愛らしいピンクのラメアイシャドウが2色続き、発色の良いテラコッタカラー×ゴールドラメという秋冬にぜひ使いたい組み合わせのアイシャドウ。
そして最後が角度によってメタリックピンクが顔を覗かせる締め色やアクセントにも最適な赤みの強いブラウン。
これだけのアイシャドウが12色が入っていながら3000円以下で買えます。
二番目はピンクや青ラメと多色ラメの混ざった赤みブラウン。
そして瞳をうるうる、ツヤっと可愛く見せるのに必須な可愛らしいピンクのラメアイシャドウが2色続き、発色の良いテラコッタカラー×ゴールドラメという秋冬にぜひ使いたい組み合わせのアイシャドウ。
そして最後が角度によってメタリックピンクが顔を覗かせる締め色やアクセントにも最適な赤みの強いブラウン。
これだけのアイシャドウが12色が入っていながら3000円以下で買えます。
多色パレットを使ってアイメイク
「バレンタインボックス3 ローズモーメント」を使って実際にアイメイクをしてみました。
(1) ②をアイホールに広げる
(2) ③・④を使ってグラデーション
(3)目のキワから目尻にチップで細く⑫を引く
(4) 下まぶたは目尻側に➄を乗せ、立体感を出す
(5) 涙袋に⑨を引いて目尻側にも⑩を引き、ラメで華やかに
(2) ③・④を使ってグラデーション
(3)目のキワから目尻にチップで細く⑫を引く
(4) 下まぶたは目尻側に➄を乗せ、立体感を出す
(5) 涙袋に⑨を引いて目尻側にも⑩を引き、ラメで華やかに
マットなピンクのアイシャドウはとても発色が良いので、指やブラシでふんわりと乗せると淡く発色し、普段のメイクにも使えます。
隣り合うを混ぜたり、2〜3色を使いグラデーションにしたりして単色使いでもメイクが完成します。
今度はトレンドの赤みブラウンメイクに挑戦してみました。
隣り合うを混ぜたり、2〜3色を使いグラデーションにしたりして単色使いでもメイクが完成します。
今度はトレンドの赤みブラウンメイクに挑戦してみました。
全体的に色が分かりやすいよう、濃く乗せています。
(1) ②をアイホールに、⑪と⑫で目尻側に重心を置いてグラデーションを作る。
(2) ⑥のアイシャドウを上まぶた目尻側から下まぶた全体を囲むように薄く乗せる。
(3) ⑦を上まぶた中央、下まぶたの涙袋に乗せて華やかな雰囲気に仕上げて完成。
(1) ②をアイホールに、⑪と⑫で目尻側に重心を置いてグラデーションを作る。
(2) ⑥のアイシャドウを上まぶた目尻側から下まぶた全体を囲むように薄く乗せる。
(3) ⑦を上まぶた中央、下まぶたの涙袋に乗せて華やかな雰囲気に仕上げて完成。
伏し目の時に⑦のラメアイシャドウが立体感と濡れたようなツヤを出してくれます。
バレンタインボックス3 ローズモーメントは、DHOLICのオンラインサイトと店舗CREE`MARE by DHOLICで販売中です。
バレンタインボックス3 ローズモーメントは、DHOLICのオンラインサイトと店舗CREE`MARE by DHOLICで販売中です。
ここでは紹介しきれないほどの多色パレットがありますが、魅力はお伝えできたでしょうか。
使うツールでももちろん発色の仕方が変わってくるので、また違う雰囲気になります。
理想のメイクをとことん追求したい方や、旅先で日によってメイクを変えたいけどアイシャドウを何個も持って行くのは荷物がかさばる…、買ったパレットの中には普段使わないような色も入っていたけれど挑戦したらとても肌に馴染んだ!など新たな発見と利便性があるのでこれからも注目です。
メイク好きならマストハブなアイテムのご紹介でした。
使うツールでももちろん発色の仕方が変わってくるので、また違う雰囲気になります。
理想のメイクをとことん追求したい方や、旅先で日によってメイクを変えたいけどアイシャドウを何個も持って行くのは荷物がかさばる…、買ったパレットの中には普段使わないような色も入っていたけれど挑戦したらとても肌に馴染んだ!など新たな発見と利便性があるのでこれからも注目です。
メイク好きならマストハブなアイテムのご紹介でした。