メイク時間を短縮!ベースメイク部門
最近、時短スキンケア、オールインワンアイテム、マルチユースコスメなどのリリースが各ブランドでも目立ってきています。
例えば、「リップとチークの両方に使える!」という2つ以上の用途に使用できるマルチユースアイテムは、最近持ち歩くバッグが小型化している現代女性にはぴったりの物です。
企業は女性のポーチや鞄のサイズが以前よりも小型化している事に着目し、出先でも気軽に使えるようなコスメは今後も流行が続くとのこと。
そんな毎日忙しい、はたまた今日はメイクに時間がかけられない、メイクをするのは面倒だという世の女性の味方のようなアイテムに今回はフォーカスを当てています。
まずはベースメイクアイテムからご紹介。
洗顔後のスキンケアから化粧下地までの全行程をぎゅっと一つのアイテムに凝縮したまさに夢のようなアイテム。
資生堂 マジョリカマジョルカ
ミルキースキンマスク
例えば、「リップとチークの両方に使える!」という2つ以上の用途に使用できるマルチユースアイテムは、最近持ち歩くバッグが小型化している現代女性にはぴったりの物です。
企業は女性のポーチや鞄のサイズが以前よりも小型化している事に着目し、出先でも気軽に使えるようなコスメは今後も流行が続くとのこと。
そんな毎日忙しい、はたまた今日はメイクに時間がかけられない、メイクをするのは面倒だという世の女性の味方のようなアイテムに今回はフォーカスを当てています。
まずはベースメイクアイテムからご紹介。
洗顔後のスキンケアから化粧下地までの全行程をぎゅっと一つのアイテムに凝縮したまさに夢のようなアイテム。
資生堂 マジョリカマジョルカ
ミルキースキンマスク
「素肌ケア」と「トーンアップ」が同時に叶うというこのアイテム。
「素肌ケア」というのがいわゆる洗顔後のスキンケアから化粧下地を塗るまでのプロセスです。
10種類もの美容成分が配合されており、「スキンミルク、美容液、マスク、化粧下地」と潤いをきちんと保ち、すぐにファンデーションを乗せられる肌作りをしてくれるので忙しい朝には最適です。
「素肌ケア」というのがいわゆる洗顔後のスキンケアから化粧下地を塗るまでのプロセスです。
10種類もの美容成分が配合されており、「スキンミルク、美容液、マスク、化粧下地」と潤いをきちんと保ち、すぐにファンデーションを乗せられる肌作りをしてくれるので忙しい朝には最適です。
次に、「トーンアップ」というのはこの出したときのミントグリーンの色にも訳が。
こちらの淡い色が素肌をパッと明るくさせてくれる役割を持っています。
塗るとスーッと清涼感に包まれミントフローラルの爽やかな香りが朝の目覚めをよくさせてくれますよ。
日焼け止め成分は含まれていないので、別アイテムでUVカットをする必要はありますが、使い心地とトーンアップ効果が抜群です。
こちらの淡い色が素肌をパッと明るくさせてくれる役割を持っています。
塗るとスーッと清涼感に包まれミントフローラルの爽やかな香りが朝の目覚めをよくさせてくれますよ。
日焼け止め成分は含まれていないので、別アイテムでUVカットをする必要はありますが、使い心地とトーンアップ効果が抜群です。
みずみずしく伸びが良いので使う量も少なくすみ、ピタッと肌に密着、写真のようなツヤもしっかりと出るのでオススメの時短コスメの一つです。
次はファンデーションのご紹介
アクア・アクア
オーガニッククッションコンパクト
こちらは記事の中でご紹介するアイテムの中でもかなりの時短が叶う優秀アイテムで、とてもオススメです!
次はファンデーションのご紹介
アクア・アクア
オーガニッククッションコンパクト
こちらは記事の中でご紹介するアイテムの中でもかなりの時短が叶う優秀アイテムで、とてもオススメです!
使用しているのは「ピンクベージュ」カラー。
他は、ライトベージュ、ナチュラルベージュの3色展開です。
他は、ライトベージュ、ナチュラルベージュの3色展開です。
SPF35/PA+++と日焼け止め成分としても十分な値。
美容液、メイク下地、日焼け止め、コンシーラー、ファンデーションの機能を1つで叶えるオールインワンファンデーションです。
もちろんお直しアイテムとしてメイクの上からでも使えます。
この乾燥する季節や花粉でメイクが崩れたところにぽんぽんと塗るだけで、潤いがチャージされしっかりとツヤ肌に。
美容液、メイク下地、日焼け止め、コンシーラー、ファンデーションの機能を1つで叶えるオールインワンファンデーションです。
もちろんお直しアイテムとしてメイクの上からでも使えます。
この乾燥する季節や花粉でメイクが崩れたところにぽんぽんと塗るだけで、潤いがチャージされしっかりとツヤ肌に。
カバー力もそこそこに厚塗りになり過ぎず素肌感を演出してくれます。
つけ心地も軽く、乾燥肌や敏感肌の方でも安心して使えるオーガニックコスメです。
そしてこのアイテムの一番良いところが石鹸でオフできるという点。
疲れて帰宅してメイクを落とすのが面倒、何もしたくない…という日もありますよね。
そんな日でも肌に負担をかけ過ぎない、味方でいてくれる優しいファンデーションなのです。
花粉で肌が揺らぎがち、肌荒れしているという方も、症状のあるうちは出来るだけシンプルなプロセスで済ませ、このようなオールインワンアイテムに頼るのも一つの方法です。
つけ心地も軽く、乾燥肌や敏感肌の方でも安心して使えるオーガニックコスメです。
そしてこのアイテムの一番良いところが石鹸でオフできるという点。
疲れて帰宅してメイクを落とすのが面倒、何もしたくない…という日もありますよね。
そんな日でも肌に負担をかけ過ぎない、味方でいてくれる優しいファンデーションなのです。
花粉で肌が揺らぎがち、肌荒れしているという方も、症状のあるうちは出来るだけシンプルなプロセスで済ませ、このようなオールインワンアイテムに頼るのも一つの方法です。
マルチユースなポイントメイクアイテム
続いてポイントメイクアイテムのご紹介です。
オーガニックコスメとしても人気の出てきている
to/one の ペタルリップアンドチーク 02 カシス
オーガニックコスメとしても人気の出てきている
to/one の ペタルリップアンドチーク 02 カシス
リップとチークに使えるマルチユースコスメは見てみるとかなりのブランドから出ています。
筆者は様々なブランドのリップアンドチークを手の甲に出しては回り吟味した結果、色が一番可愛いという理由でトーンのものを選びました。
こちらは油分が多く伸びがかなり良いので使用量は一回でほんの少しで十分です。
少しパサつきのあるものだとリップとして使ったときに縦じわが目立つかなと懸念した点もこのトーンのリップアンドチークを選んだ決め手になりました。
他に「石鹸で落とせる」というのがポイントになるブランドもあれば、そのブランドにしか出せない魅力的な色というポイントもあるので、ご自身で様々なリップアンドチークを見てみて下さいね。
筆者は様々なブランドのリップアンドチークを手の甲に出しては回り吟味した結果、色が一番可愛いという理由でトーンのものを選びました。
こちらは油分が多く伸びがかなり良いので使用量は一回でほんの少しで十分です。
少しパサつきのあるものだとリップとして使ったときに縦じわが目立つかなと懸念した点もこのトーンのリップアンドチークを選んだ決め手になりました。
他に「石鹸で落とせる」というのがポイントになるブランドもあれば、そのブランドにしか出せない魅力的な色というポイントもあるので、ご自身で様々なリップアンドチークを見てみて下さいね。
伸びがよく、ぼかしやすいのに肌にきちんと密着します。
スウォッチの通り血管(素肌)がかなり透けているのが分かります。
このナチュラルな血色感を演出できるのもポイントです。
パウダーチークを塗る前の仕込みチークとしても活躍しますよ。
お風呂上がりのすっぴんのように見せたい時、自然な血色のある肌を作りたい時にとても使えるアイテムです。
続いてはチークとアイシャドウとして使える女性が好きなブランドの代表格、ジルスチュアートのアイテムをご紹介。
JILL STUART
チーク&アイブロッサム 10 romantic aster(ノンパール)
スウォッチの通り血管(素肌)がかなり透けているのが分かります。
このナチュラルな血色感を演出できるのもポイントです。
パウダーチークを塗る前の仕込みチークとしても活躍しますよ。
お風呂上がりのすっぴんのように見せたい時、自然な血色のある肌を作りたい時にとても使えるアイテムです。
続いてはチークとアイシャドウとして使える女性が好きなブランドの代表格、ジルスチュアートのアイテムをご紹介。
JILL STUART
チーク&アイブロッサム 10 romantic aster(ノンパール)
こちら既存は全10色の展開です。(限定色が発売されることもあり)
ジルスチュアートらしい可愛いガーリーなピンクからディープレッド、オレンジとカラーバリエーションは豊富。
テクスチャーはスフレのようにふわふわとしており、肌に乗せるとパウダー状に変化し密着する処方。
アイシャドウとして使うときは、もちろん濃淡の調節も自在ですのでアイホールに薄く伸ばして柔らかな雰囲気に仕上げる事もできますし、濃く乗せることでアクセントにもなります。
ジルスチュアートらしい可愛いガーリーなピンクからディープレッド、オレンジとカラーバリエーションは豊富。
テクスチャーはスフレのようにふわふわとしており、肌に乗せるとパウダー状に変化し密着する処方。
アイシャドウとして使うときは、もちろん濃淡の調節も自在ですのでアイホールに薄く伸ばして柔らかな雰囲気に仕上げる事もできますし、濃く乗せることでアクセントにもなります。
スウォッチはこのような感じでジャーの見た目よりも薄く、とても可愛いカシスピンクに発色します。
何度も重ねた事で深みのある色みになります(スウォッチ上段)
パウダー状に変化した後はサラサラとしているのでクリームチーク、アイシャドウのようなベタつきが気になる方にもオススメの一品。
このようなマルチユースコスメ、本当にどちらにも使えるの?となかなか手を出せない方、プチプラからもたくさん発売されています。
特にキャンメイクから出ているリップ&チークジェルがお値段600円(税抜)とお手頃で、かつ使用感もかなり良いのでこちらから挑戦してみるのもオススメですよ。
ポイントメイクアイテムでマルチユースであることの利点は、意識してアイテムを選ばなくても「顔に統一感が出る」という事。
同じ色を塗っているので、自然と出ますよね。
メイクがあまり得意でない方でもこのようなコスメを使うことで、こなれた印象を与えることができます。
何度も重ねた事で深みのある色みになります(スウォッチ上段)
パウダー状に変化した後はサラサラとしているのでクリームチーク、アイシャドウのようなベタつきが気になる方にもオススメの一品。
このようなマルチユースコスメ、本当にどちらにも使えるの?となかなか手を出せない方、プチプラからもたくさん発売されています。
特にキャンメイクから出ているリップ&チークジェルがお値段600円(税抜)とお手頃で、かつ使用感もかなり良いのでこちらから挑戦してみるのもオススメですよ。
ポイントメイクアイテムでマルチユースであることの利点は、意識してアイテムを選ばなくても「顔に統一感が出る」という事。
同じ色を塗っているので、自然と出ますよね。
メイクがあまり得意でない方でもこのようなコスメを使うことで、こなれた印象を与えることができます。
実はこれもマルチユースアイテム!プチプラ編
当たり前のように日々使っているアイテムも、よく考えたらメインの用途以外にも使っているもの、あるのではないでしょうか。
・KATE デザイニングアイブロウN
・キャンメイク クイックラッシュカーラー
・KATE デザイニングアイブロウN
・キャンメイク クイックラッシュカーラー
こちらの二つはプチプラで、眉毛づくりには欠かせないアイテムとして、もう一方は抜群のカールキープ力で美まつげに仕上げる優秀アイテムとしてとても有名なものです。
ケイトのデザイニングアイブロウは眉毛にはもちろん、主に下一色、より陰影をつけたい時には真ん中の色をブレンディングしてノーズシャドウに使えます。
このように使っている方はとても多いと思います。
また、肌馴染みのいい一番下の色を使って付属の細い方のブラシで下まぶたに自然な影をつける事により涙袋を強調する事もできます。
また、キャンメイクのクイックラッシュカーラーは、マスカラ下地・マスカラトップコート・クリアマスカラと3通りもの使い方ができる正に多機能アイテム。
マスカラ下地として使う時は、ビューラーで上げた後のまつげに塗り、それからマスカラを乗せる事で美しいカールを一日中キープしてくれます。
マスカラを塗った後に上からこのアイテムで重ねる事で、下がりかけていたカールも上向きに。
お直しアイテムとしても使えるのです。
そして最後はナチュラルメイクに見せたい時、アイシャドウやリップを主役にしたメイクの時にまつげはそこまで主張させたくはないけれど「さりげない存在感」を出したい。
そんな時に役立ちます。
ビューラーでまつ毛をあげてこのクイックラッシュカーラーを塗るだけ。
自まつ毛の美しさを際立たせてくれるアイテムです。
ケイトのデザイニングアイブロウは眉毛にはもちろん、主に下一色、より陰影をつけたい時には真ん中の色をブレンディングしてノーズシャドウに使えます。
このように使っている方はとても多いと思います。
また、肌馴染みのいい一番下の色を使って付属の細い方のブラシで下まぶたに自然な影をつける事により涙袋を強調する事もできます。
また、キャンメイクのクイックラッシュカーラーは、マスカラ下地・マスカラトップコート・クリアマスカラと3通りもの使い方ができる正に多機能アイテム。
マスカラ下地として使う時は、ビューラーで上げた後のまつげに塗り、それからマスカラを乗せる事で美しいカールを一日中キープしてくれます。
マスカラを塗った後に上からこのアイテムで重ねる事で、下がりかけていたカールも上向きに。
お直しアイテムとしても使えるのです。
そして最後はナチュラルメイクに見せたい時、アイシャドウやリップを主役にしたメイクの時にまつげはそこまで主張させたくはないけれど「さりげない存在感」を出したい。
そんな時に役立ちます。
ビューラーでまつ毛をあげてこのクイックラッシュカーラーを塗るだけ。
自まつ毛の美しさを際立たせてくれるアイテムです。
今回ご紹介したアイテム以外にも、多くのブランドから似たようなアイテムが発売されては雑誌やメディアなどに掲載され話題になっています。
特にスキンケア系、ベースメイク系の時短・マルチユースアイテムは最近発売されている中でもかなり多く、現代を生きる女性のライフスタイルに合わせたもののニーズが高まっているのだと感じます。
楽さと持ち運びのしやすさを重視した時短&マルチユースコスメはこれからも展開され続けるでしょう。
いつも仕事先や旅先に持っていくコスメを少しでも減らしたい。
疲れている夜のスキンケアの時間を少しでも短縮して睡眠にまわしたい。
朝が忙しくて丁寧なスキンケアをしている時間がない。
このようなお悩みを一つで解決してくれるのがいいところです。
今後も時短美容には注目です!
特にスキンケア系、ベースメイク系の時短・マルチユースアイテムは最近発売されている中でもかなり多く、現代を生きる女性のライフスタイルに合わせたもののニーズが高まっているのだと感じます。
楽さと持ち運びのしやすさを重視した時短&マルチユースコスメはこれからも展開され続けるでしょう。
いつも仕事先や旅先に持っていくコスメを少しでも減らしたい。
疲れている夜のスキンケアの時間を少しでも短縮して睡眠にまわしたい。
朝が忙しくて丁寧なスキンケアをしている時間がない。
このようなお悩みを一つで解決してくれるのがいいところです。
今後も時短美容には注目です!