キラキラ輝くコスメにときめく!
皆さんはラメたっぷりのコスメは好きですか?
今回はラメ好きの皆さんや、これから買いたい!という方に向けた記事です。
様々なピグメントが配合された多色ラメ、角度によって表情を変える偏光ラメ、大粒から微粒子のラメやまさに真珠のような繊細な光を放つパールなど、様々な種類があり化粧品には華やかなアイテムが数え切れないほどありますよね。
アイシャドウやリップ、ネイルポリッシュはもちろん、イクアップベース、ファンデーションやフェイスパウダー、チークなどにも含まれています。
輝きそのものが美しいだけでなく、ラメの光で肌のアラを飛ばしたり、配合されたブルーパールで赤みやムラを整えたりと肌にもたらす効果も大きいのがラメの良さ。
今回はポイントメイクアイテム中心にラメ・パール入りのアイテムをご紹介します。
JILL STUART(マイブラックドレスライン)
モデリングルーセントアイズ 02 classy modern
今回はラメ好きの皆さんや、これから買いたい!という方に向けた記事です。
様々なピグメントが配合された多色ラメ、角度によって表情を変える偏光ラメ、大粒から微粒子のラメやまさに真珠のような繊細な光を放つパールなど、様々な種類があり化粧品には華やかなアイテムが数え切れないほどありますよね。
アイシャドウやリップ、ネイルポリッシュはもちろん、イクアップベース、ファンデーションやフェイスパウダー、チークなどにも含まれています。
輝きそのものが美しいだけでなく、ラメの光で肌のアラを飛ばしたり、配合されたブルーパールで赤みやムラを整えたりと肌にもたらす効果も大きいのがラメの良さ。
今回はポイントメイクアイテム中心にラメ・パール入りのアイテムをご紹介します。
JILL STUART(マイブラックドレスライン)
モデリングルーセントアイズ 02 classy modern
肌に溶け込むようなしっとりとしたテクスチャーで瞼を彩るベーシックなブラウンパレット。
黄みのあるブラウン(01)とこちらのほんのり赤みのあるブラウンの2種類のみ。
ベーシックなアイテムだからこそ色展開もシンプルです。
一つ持っていればオフィス・フォーマルなシーン向けにもお出かけ時のメイクにも使えるいつでも活躍してくれるアイテムです。
黄みのあるブラウン(01)とこちらのほんのり赤みのあるブラウンの2種類のみ。
ベーシックなアイテムだからこそ色展開もシンプルです。
一つ持っていればオフィス・フォーマルなシーン向けにもお出かけ時のメイクにも使えるいつでも活躍してくれるアイテムです。
微細なパールがまるでまぶたにヴェールをかけたかのようなツヤが出て上品な仕上がりに。
キラキラというよりはサテンのような滑らかなツヤを纏えますよ。
パレット左上から時計回りに乗せたスウォッチです。
一番上の色からアイホールに広げ、順番に乗せて一番下の色は締め色としてキワに。
こちらにプラスして、ちょっとした変化を与えてくれる偏光ラメの輝きがとても可愛いクリームアイシャドウをベースにするのもオススメ。
TOM FORD(トムフォード)
クリームカラーフォーアイズ 03 スフィンクス
キラキラというよりはサテンのような滑らかなツヤを纏えますよ。
パレット左上から時計回りに乗せたスウォッチです。
一番上の色からアイホールに広げ、順番に乗せて一番下の色は締め色としてキワに。
こちらにプラスして、ちょっとした変化を与えてくれる偏光ラメの輝きがとても可愛いクリームアイシャドウをベースにするのもオススメ。
TOM FORD(トムフォード)
クリームカラーフォーアイズ 03 スフィンクス
定番品にも関わらず欠品が続き買えないこともあるという大人気のアイシャドウ。
淡いベージュピンク、ピンク、ゴールド、カッパー、ブラウンと色の組み合わせが絶妙で、一言では言い表し難いカラーなんです。
角度によって何種類もの表情を持つ美しいアイテムでこちらは個人的にイチオシ。
淡いベージュピンク、ピンク、ゴールド、カッパー、ブラウンと色の組み合わせが絶妙で、一言では言い表し難いカラーなんです。
角度によって何種類もの表情を持つ美しいアイテムでこちらは個人的にイチオシ。
良さが写真では伝え切れないのが非常に残念!
スウォッチではブラウンカラーのラメアイシャドウに見えるかもしれませんが、傾けるとピンクのラメがチラチラと煌めきます。
このように写真に撮るとブラウンに見えるので肌馴染みも良く、偏光ラメアイテムの中でも挑戦しやすいアイテムですよ。
これ一つでもこなれたアイメイクが出来ます。
ふわっとしたムースのようなテクスチャーでしっとりするので乾燥の心配もなく、瞼のキワや二重の線の溝にもたまりません。
トムフォードのクリームアイシャドウをアイホールに薄く広く塗り広げて、ジルスチュアートのパレットをメインにメイクしました。
スウォッチではブラウンカラーのラメアイシャドウに見えるかもしれませんが、傾けるとピンクのラメがチラチラと煌めきます。
このように写真に撮るとブラウンに見えるので肌馴染みも良く、偏光ラメアイテムの中でも挑戦しやすいアイテムですよ。
これ一つでもこなれたアイメイクが出来ます。
ふわっとしたムースのようなテクスチャーでしっとりするので乾燥の心配もなく、瞼のキワや二重の線の溝にもたまりません。
トムフォードのクリームアイシャドウをアイホールに薄く広く塗り広げて、ジルスチュアートのパレットをメインにメイクしました。
まつげの隙間を埋めるためにブラウンの極細アイライナーを引き、ダークブラウンのマスカラを軽く塗ってナチュラルに仕上げました。
キラキラというよりは自然な上品さとツヤが出ていますが、ベースに仕込んだ偏光ラメのクリームシャドウが効いて
照明の角度によってはピンクの微粒子ラメが顔を出していつもと一味違うメイクになります。
照明の角度によってはピンクの微粒子ラメが顔を出していつもと一味違うメイクになります。
ナチュラルでも可愛く、そして少しのラメと変化をつけてアイメイクを楽しめます!
ツヤ肌作りと透明感の演出に不可欠!
メイクの仕上げにツヤや透明感をプラスするグロウスティックをご紹介。
便利なスティック型ハイライターです。
発売以来大きな話題を呼びこちらも定番品にも関わらず入荷待ちの状態が続くアイテム。
CHANEL(シャネル)ボーム エサンシエル:スカルプティング
便利なスティック型ハイライターです。
発売以来大きな話題を呼びこちらも定番品にも関わらず入荷待ちの状態が続くアイテム。
CHANEL(シャネル)ボーム エサンシエル:スカルプティング
繊細なパールが詰まったスティックはアイホールにも塗れてアイシャドウベースにも使えます。
頬の高いところに指でトントンと乗せるとまるで発光しているかのようなツヤが乗ります。
パールなのでギラギラしすぎず不自然なツヤでないのが一番の特徴。
専用のブラシで塗るか、直接スティックを肌に塗って指で馴染ませる使い方も出来ます。
上唇にも使えますし、筆者は普通のハイライトと同じように額の一部や顎、鼻筋にも使っています。
頬の高いところに指でトントンと乗せるとまるで発光しているかのようなツヤが乗ります。
パールなのでギラギラしすぎず不自然なツヤでないのが一番の特徴。
専用のブラシで塗るか、直接スティックを肌に塗って指で馴染ませる使い方も出来ます。
上唇にも使えますし、筆者は普通のハイライトと同じように額の一部や顎、鼻筋にも使っています。
スウォッチを見れば塗ったところとそうでないところは一目瞭然。物凄いツヤです。
パウダーのように粉っぽくならず、自然なツヤが出ること、保湿力が非常に高いので乾燥する季節でも安心して使えることが人気の理由ですね!
こちらは2種展開で、「スカルプティング」ともう一つ「トランスパラン」がありますが、トランスパランはノンパールでより濡れたようなみずみずしいツヤが出ます。
ツヤ肌をより極めたい!という方はこちらもおすすめ。
どちらも大人気アイテムなので運良く出会えたらゲットしておいて損はないですよ!
パウダーのように粉っぽくならず、自然なツヤが出ること、保湿力が非常に高いので乾燥する季節でも安心して使えることが人気の理由ですね!
こちらは2種展開で、「スカルプティング」ともう一つ「トランスパラン」がありますが、トランスパランはノンパールでより濡れたようなみずみずしいツヤが出ます。
ツヤ肌をより極めたい!という方はこちらもおすすめ。
どちらも大人気アイテムなので運良く出会えたらゲットしておいて損はないですよ!
うっとりするほどラメが眩しいリップオイル
最後はリップアイテム。
CHICCA(キッカ)メスメリック ウェットリップオイル
05 ニューロマンチズム(上)
07 ロココミンク(下)
CHICCA(キッカ)メスメリック ウェットリップオイル
05 ニューロマンチズム(上)
07 ロココミンク(下)
保湿力抜群、オイルなのでグロスのようなベタつきがなくさらりとしています。
そしてリップと組み合わせるとニュアンスが変わり、楽しめるアイテムです。
多色ラメがキラキラと輝き、ボトルを見ているだけでもうっとりするほどのザクザクのラメでいっぱい!
銀河、星空を思わせるような青や紫のラメが散りばめられたニューロマンチズム
鮮やかなピンクの中にピンクラメ!ピンク好きにはたまらないロココミンク
そしてリップと組み合わせるとニュアンスが変わり、楽しめるアイテムです。
多色ラメがキラキラと輝き、ボトルを見ているだけでもうっとりするほどのザクザクのラメでいっぱい!
銀河、星空を思わせるような青や紫のラメが散りばめられたニューロマンチズム
鮮やかなピンクの中にピンクラメ!ピンク好きにはたまらないロココミンク
ロココミンクは実際に塗るとここまで鮮やかになりすぎず、いい意味でラメも目立たないので一本でも使えるカラーです。
ニューロマンチズムは他のリップと組み合わせると一気に華やかに、そしてニュアンスチェンジに使えるのでリップメイクが楽しくなる一本。
どちらもラメの粒はごくごく小さいので塗った時にザラザラが気になるようなことは全くなく、さり気なくチラつくラメがとてもオシャレですよ!
ニューロマンチズムは他のリップと組み合わせると一気に華やかに、そしてニュアンスチェンジに使えるのでリップメイクが楽しくなる一本。
どちらもラメの粒はごくごく小さいので塗った時にザラザラが気になるようなことは全くなく、さり気なくチラつくラメがとてもオシャレですよ!
今回はラメとパールのコスメ特集をしてみました。
クリスマスに出る限定コスメは特に季節柄、どのブランドからもラメがたっぷりのきらびやかなコスメが発売されることが非常に多いです。
ラメ好きの皆さんはクリスマスの時期のコフレ・限定コレクションは要チェック!
同じコスメでも、太陽の光に照らされて輝くヘルシーな眩しさと、暗い室内で照明にあたった時にチラつく少し色気を感じる煌めきと色んな顔を持っています。
ラメはメイクをもっと楽しくしてくれますよ!
クリスマスに出る限定コスメは特に季節柄、どのブランドからもラメがたっぷりのきらびやかなコスメが発売されることが非常に多いです。
ラメ好きの皆さんはクリスマスの時期のコフレ・限定コレクションは要チェック!
同じコスメでも、太陽の光に照らされて輝くヘルシーな眩しさと、暗い室内で照明にあたった時にチラつく少し色気を感じる煌めきと色んな顔を持っています。
ラメはメイクをもっと楽しくしてくれますよ!