にじまずキープ!パンダ目になりにくい“第3のマスカラ”
『ヒロインメイク』といえば何と言っても、「天まで届け!マスカラ」。
商品名よりも“第3のマスカラ”と言われた方がピンとくる人が多いのではないでしょうか。
商品名よりも“第3のマスカラ”と言われた方がピンとくる人が多いのではないでしょうか。
お湯でするっと落とせるフィルムのメリットと、と水と皮脂に強いウォータープルーフの長所をあわせ持つ、両立した “第3のマスカラ”は、
「ダマになりにくい!」
「ひと塗りでまつ毛が魅力的に!!」
「とにかくにじまないのが好き!!!」
など、口コミサイトのレビューを見ても、かなり評判の良い、大人気マスカラです。
マスカラの種類も、“ボリュームコントロール”“ロング&カール”“ボリューム&カール”など、様々なタイプが発売されているので自分の理想のまつ毛に近づけることができます。
「ダマになりにくい!」
「ひと塗りでまつ毛が魅力的に!!」
「とにかくにじまないのが好き!!!」
など、口コミサイトのレビューを見ても、かなり評判の良い、大人気マスカラです。
マスカラの種類も、“ボリュームコントロール”“ロング&カール”“ボリューム&カール”など、様々なタイプが発売されているので自分の理想のまつ毛に近づけることができます。
マイクロブラシタイプが待望のレギュラー化☆
これまでの「天まで届け!マスカラ」は、自まつ毛をしっかりと捉えてマスカラ液がしっかりと付く太めのブラシタイプを展開していましたが、2019年春に先端ブラシが極細の“マイクロブラシ”タイプを数量限定で発売。
それまでの商品も高評価でしたが、「マイクロブラシもいい!」「定番化して欲しい!」というユーザーさんからのリクエストに応える形で、8月にレギュラー商品化が決定!
それまでの商品も高評価でしたが、「マイクロブラシもいい!」「定番化して欲しい!」というユーザーさんからのリクエストに応える形で、8月にレギュラー商品化が決定!
これまでのマスカラ液の“お湯でラクOFF&耐久カール”の特徴はそのままに、細部まで塗りやすい超極細ブラシが、塗り残しがちな目頭側や下まつ毛、短いうぶ毛までまつ毛1本1本をしっかりキャッチ。
自然に大きな目もとを演出できます。
自然に大きな目もとを演出できます。
マスカラのブラシの細さは、従来品と比べてみれば一目瞭然。
ブラシの細さは半分以下なので、自まつ毛が短くてマスカラをつけるのが大変だった、下まつ毛に塗ろうとするとまぶたにも付いちゃって困っていたという人にちょうど良い細さです。
ブラシの先端をよく見てみると、ブラシの断面が真円ではなく三角形になっています。
ブラシが細いのに加えて角があることでまつ毛をよりキャッチしやすくマスカラ液が均等に塗りやすくなっているよう。
ブラシの細さは半分以下なので、自まつ毛が短くてマスカラをつけるのが大変だった、下まつ毛に塗ろうとするとまぶたにも付いちゃって困っていたという人にちょうど良い細さです。
ブラシの先端をよく見てみると、ブラシの断面が真円ではなく三角形になっています。
ブラシが細いのに加えて角があることでまつ毛をよりキャッチしやすくマスカラ液が均等に塗りやすくなっているよう。
カラーはキリッと凛とした目もとに仕上がる<漆黒ブラック>と、抜け感のある柔らかい印象に仕上がるほんのり赤みを感じる<ブラウン>の2色展開。
見せたい・なりたい印象によって使い分けるのがオススメです!
見せたい・なりたい印象によって使い分けるのがオススメです!
ロング&カールタイプに限定色<モーヴピンク>が登場!
マイクロブラシのマスカラ以外にも、マスカラ限定色&ジェルアイライナー限定色も登場します。
“迫力美ロング!”くるんと上向きまつ毛になると人気の“ロング&カール”タイプ。
これまでは<漆黒ブラック>と<ブラウン>の2色展開でしたが、今回限定色として<モーヴピンク>が追加に。
これまでは<漆黒ブラック>と<ブラウン>の2色展開でしたが、今回限定色として<モーヴピンク>が追加に。
また、『ヒロインメイク』はマスカラが注目されがちですが、ジェルアイライナー「ロングステイ シャープジェルライナー」も隠れた銘品です。
1.5mmの極細ジェルアイライナーは“涙が落ちても、ラインは落ちません”のキャッチコピーの通り、スルスルと思い通りのラインが手軽にかけるのに、高い密着力&スーパーウォータープルーフ処方。
にじまず美ラインを長時間キープすることができます。
これまでは<漆黒ブラック><ダークブラウン>の王道カラー2色展開でしたが、2019年8月にはほんのり赤みのあるナチュラルブラウンカラーの新色が追加。
<ダークブラウン>よりもさらに柔らかい印象のラインを描くことができます。
さらに、マスカラ限定色<モーヴピンク>と相性の良い限定色も登場。
くすみ感のあるピンク<モーヴピンク>と、グレイッシュなパープル<モーヴプラム>カラーのジェルアイライナーも登場するので、コンビ使いをすればより“大人可愛い”メイクが手軽に完成しますよ。
にじまず美ラインを長時間キープすることができます。
これまでは<漆黒ブラック><ダークブラウン>の王道カラー2色展開でしたが、2019年8月にはほんのり赤みのあるナチュラルブラウンカラーの新色が追加。
<ダークブラウン>よりもさらに柔らかい印象のラインを描くことができます。
さらに、マスカラ限定色<モーヴピンク>と相性の良い限定色も登場。
くすみ感のあるピンク<モーヴピンク>と、グレイッシュなパープル<モーヴプラム>カラーのジェルアイライナーも登場するので、コンビ使いをすればより“大人可愛い”メイクが手軽に完成しますよ。
プチプラ&アイメイクと言えば『ヒロインメイク』と言えるほど、アイメイク商品に定評のある『ヒロインメイク』。
毎シーズン新製品や新色が登場するので目が離せませんね。
今秋のトレンド<モーヴ>はシーズン問わずに使いやすいカラーですので、これまでブラックorブラウンしか使ったことがない人は、ぜひ試してみてください!
毎シーズン新製品や新色が登場するので目が離せませんね。
今秋のトレンド<モーヴ>はシーズン問わずに使いやすいカラーですので、これまでブラックorブラウンしか使ったことがない人は、ぜひ試してみてください!