
高品質!ドラッグストアのプレミアムな植物コスメ【美容ジャーナリスト加藤智一のビューティティップスvol.16】
高品質でリーズナブル!ドラッグストアのオリジナルブランド
食品のカテゴリーでは、コンビニやスーパーが独自に開発しているプライベートブランド(PB)が人気ですが、そのトレンドはいまやコスメにも飛び火!
マツモトキヨシ限定のオーガニック&ナチュラルコスメの「アルジェラン」や、ツルハグループで発売されているヘアケア「ラ・ヴィラ・ヴィータ」など、そのアイテム数は急増しています。
これらオリジナルブランドのコスメは、自社流通で販売できるため、余計な広告宣伝費や営業費を必要とせず、その分のコストを商品開発にかけられるのが最大のメリット。
そのため、植物オイルやエッセンシャルオイルなどを贅沢に用いながらもリーズナブルな製品が多く、コストパフォーマンスに優れています。
800万個の売り上げを誇る、ドラッグストア系ナチュラルコスメの雄
ヘアケアからスキンケア、ボディケアまで最も豊富なラインナップを誇るのが、マツモトキヨシグループで発売されている「アルジェラン」。シリーズ全体で800万個以上の売り上げを突破しています。
こちらはヘアケアから始まったブランドなだけあり、アイテムのなかでもヘアケアは頻繁にアップグレードを実施。
最新作となる「エッセンシャルオイルシリーズ」では、アロマフレグランスに精油を100%使用。さらに、オーガニック原料10%以上を配合、95%が自然由来原料という本格的なオーガニック仕様ながら、シャンプーなら500mlで約1,500円というプライスを実現しています。
また、パッケージデザインがとてもスタイリッシュなことも特長。既存の化粧品会社にとっても脅威の存在になっています。
アルジェラン アロマ スカルプ シャンプー 500ml 1,505円、同アロマ モイスト ディープ ヘア トリートメント 220g ¥1,500、同アロマモイストヘアオイル 60ml 1,600円/すべてカラーズ
高品質なエイジングヘアケアとして登場した、ラ・ヴィラ・ヴィータ
ドラッグストアのツルハドラッグや、くすりの福太郎などで発売中のヘアケアシリーズ、「ラ・ヴィラ・ヴィータ」は、サロン専用のヘアケア、「Amatora(アマトラ)」が、ドラッグストアなどを展開するツルハグループと共同開発したプレミアムなヘアケアブランド。
植物オイルと天然素材由来の機能性成分の両方を採用することで、ダメージヘアの補正や、カラーヘアの色もちを高めるなど、実感性を訴求していることがポイントです。
この春はヘアケアシリーズのなかでも、夏の紫外線から髪をガードするヘアミストとヘアミルクをリプロモート。
髪のダメージ補修や頭皮のにおい防止など、さまざまな効果をあわせもつ成分、ヘマチンや、フェイス用美容液にも配合されている皮脂コントロール成分、イノシトールなど、高機能な美容成分を配合。
単に髪にうるおいを与えるだけではなく、美髪へと整えるミストに仕上がっています。
また、ヘアミルクも20種類の植物オイルをカクテル配合しているほか、UVケア効果のある成分や、エイジングケア成分として定評のあるリンゴ果実培養細胞エキスなどを配合。年齢による髪のぱさつきを抑えて、しなやかな状態に整えてくれます。
リ・ヘア マルチミスト 200ml 2,800円、同リ・ヘア ミルク 80g 2,800円/ともにラ・ヴィラ・ヴィータ
かとうともいち●角川春樹事務所『POPTEEN』から、ハースト婦人画報社『25ans』編集部まで、多くの女性誌の美容担当を経て独立。現在は、女性誌・男性誌のほか、さまざまな媒体で執筆。
著書に、「思わず触りたくなる美肌をつくる身だしなみメイク」や「お洒落以前の身だしなみの常識」(ともに講談社)がある。インスタグラムは@tomoichi2000、公式サイト「美肌百貨」。
■関連記事
・いま眉メイクのトレンドは“立体感”にあり!【美容ジャーナリスト加藤智一のビューティティップスvol.15】
・印象激変パウダーで、休眠コスメを復活させる!【美容ジャーナリスト加藤智一のビューティティップスvol.14】
・皮脂くずれを防ぐ、新感覚のプチプラファンデ!【美容ジャーナリスト加藤智一のビューティティップスvol.13】